tica

映画のこと

【まとめ】今月観た映画 2025年1月

1月は8本の映画を観ることができた。その振り返り。1.グランメゾン・パリ2.翔んで埼玉23.ポトフ4.デリシュ!5. 食と真 狂おしく愛しいシェフたち6.PERFECT DAYS7.星の旅人たち8.誰も知らないドラマシリーズから大好きだった...
雑記

ザ・ルーム・ネクスト・ドア、身体のこと

2月。1日のファーストディが土曜日にあたるので、これは幸いともろもろ予定を片づけて新宿へ。元旦に観に行った『グランメゾン・パリ』をもう一度観たいと思いながらラインナップをつらつら眺めているとちょうど好きな監督のひとり、ペドロ・アルモドバルの...
雑記

初詣、誰も知らない

土曜日。以前から約束していた友人と連れ立って鎌倉へ。まず鶴岡八幡宮に初詣。おみくじは、末吉。願望については「時間がかかるが叶う。安心せよ」とのこと。ランチから腹ごなしのために材木座海岸へと歩く道すがら、さまざまな話をする。資産形成、体調、死...
雑記

PERFECT DAYS、大腸カメラ

土曜日。6時。夜明け前。平日の朝と変わらない朝食(パン、カップスープ、オレンジジュース、サラダ)を食べ、そのままポップコーンをつまみながら、ヴィム・ヴェンダース監督の『PERFECT DAYS』を観る。休日の朝は素晴らしい。でも、それを何十...
ソバーキュリアス

ソバーキュリアス、その後

酒をやめなきゃいけないのかもしれない、ということを考えはじめた日(つまり、ケーサツ屋さんにお泊まりした日)から酒を飲む機械が一度だけあったのだが、そこはいわゆる「リラプス(再飲酒)」の引き金にはならなかった。飲んだのはグラスに2杯のビール。...
暮らし

2025年の目標

3連休のある朝。夜明け前に起きてトラン・アン・ユン監督の映画『ポトフ』を観たあと、少し遠くにあるケンタッキーまで散歩がてら歩いてゆき、テイクアウトしてムシャムシャとたべた。それでもまだ午前中。いい休日だ。さて、2ヶ月近くも更新を止めたまま、...
お金のこと

思いつきではじめてみたゆる貯金2例

雨の水曜日。寒い。相棒をリアルタイムで観るためにバタバタと寝る準備をして、その後照明を落とした部屋で川上弘美『ゆっくりさよならをとなえる』を2編。至福。さて。貯金が苦手なことは以前書いた。学生時代のバイト代なんて1円も残っていないし、お年玉...
暮らし

自分を好きになれるかについて

週末には映画を1本は観る、というのを自分の理想のひとつとしている。昼間に部屋を暗くして映画を観るというのも倒錯的で捨て難いけれど、だいたいは夜に。昨晩はNetflixで『ペドロ・パラモ』。じつは原作の文庫本を持っているが、読んでいない。Ne...
お金のこと

正直なお金の話をしてみよう

雨の土曜日、は好きだ。予定なく家でだらだらしていても、何となく大義名分がたつ気がする。というか、実際は晴れていても家で終日過ごす休日なんかしょっちゅうだけれど、それでも雨の日を部屋で過ごすのは何だかいいものなのだ。秘密の箱の中にそっと隠れて...
ソバーキュリアス

ソバーキュリアス

夜。Netflixで『最愛』の6話目を観て、それが終わると部屋の照明を落としてYoutubeでナイトジャズ。夜PCを広げる時のいつものスタイル。テレビドラマは普段観る習慣がほとんどないけれど、Netflixで数年後に追いつくスタイル。ミッチ...